本文へスキップ

電話対面悩み相談 電話対面占い レイキ ヒーリング アチューンメント チャネリング アロマ 催眠療法 ヒーラー育成支援 パワーストーングッズ販売

TEL. 090-2342-7035

〒410-0833 静岡県沼津市三園町5-3 三園ビル3階
〒410-2132 静岡県伊豆の国市 伊豆エメラルドタウン

ヒプノセラピー 催眠療法 ヒプノセラピー 催眠療法 *対面のみ


○○○○○○○○イメージ
催眠セラピスト養成講座についてはこちらです。

ヒプノセラピー(催眠療法)とは、心理療法のひとつであり、催眠状態(トランス)というリラックスした状態に誘導し、ある一定の暗示を用いて、人為的に特殊な心理状態や生理的な状態に導いていく手法のことです。

ヒプノセラピーは、自分でも気がついていない潜在意識(無意識)に働きかける事ができます。

潜在意識に働きかける事で、通常の顕在意識でわかっている問題点や思考パターンなどを探り出し、解決の糸口が見つかりやすくなるのです。

顕在意識ではわかっているのに、なかなか解決できない事や行動できない事なども、ヒプノセラピーの手法を取り入れて、潜在意識に問いかけたり暗示をかけることで、スムーズに変化が見られ、問題解決ができたり、自分でも気がついていない必要な記憶を呼び戻し、性格や考え方、行動などを良い方向へと変える事ができます。

また、催眠中に本人にだけ何かが聞こえたり、見えたり、香りがしてきたりすることもありますし、暗示どおりに何かを忘れたり(名前や数字など)、子供に戻ったような感覚になる事もよくあります。

このように生理的な変化を起こす事ができますが、脳波にはアルファー波が多く発生しており、深いリラックスの状態です。

Taking a STAND
http://taking-a-stand.jp/hypnotherapy-2336#title1より転載


ヒプノセラピー(催眠療法)の好影響

ヒプノセラピーは潜在意識に直接働きかけるため、問題の原因を早く見つける事ができるので、ブリーフセラピー(短期セラピー)が可能です。

日常生活の中で何か問題がある場合『こうした方が良い、こうしたい』と、頭の中ではわかってはいるのに、なかなか行動を起こせないということは、経験がありませんか?

これは潜在意識に、思考パターンがしっかりと植え付けられていて、たとえ否定的なものだとしても、無意識にコントロールされてしまっているのです。

しかし、ヒプノセラピーは催眠状態の中で潜在意識に対して、語りかけたり、暗示をかけたりしますので、否定的な考え方や信念などを変える事が期待できます。

ただし、あくまでも本人が『催眠にかかりたい』と、思う事が一番であり、自分自身が拒絶している場合は好影響が得られない可能性があります。

〜具体的な効果的影響〜
・ネガティブな考え方や習慣を改善に導く
・人間関係(コミュニケーション)の悩み
・トラウマの原因を探り昇華に導く
・自信が湧いてくる
・モチベーションの維持やアップ
・集中力がつく
・目標や夢がみつかり、その方向性などがわかる
・さまざまな創造力が湧いてくる
・自分自身の性格や考え方、生き方などが理解できる
・ダイエット
・心身ともにリラックスできる
・身体の痛みの軽減(ストレスからくるもの、原因不明のもの)・・・etc

Taking a STAND
http://taking-a-stand.jp/hypnotherapy-2336#title1より引用
(一部表現を変えてあります)


ヒプノセラピー(催眠療法)の種類

1)未来催眠
クライアントに仕事などが成功した未来や人間関係などの問題が解決した未来の自分の場面を見てもらい、どのようにして成功したり問題を解決できたのかについて未来の自分からアドバイスを貰う実践ですぐに役立つセッションです。

2)ハイアーセルフセッション
ハイアーセルフセッションは、ハイアーセルフ(高次の自己、内なる神、魂のガイド、守護神様)に会って本当の自分を探せるセッションです。

3)相手の望む姿にしてあげる催眠暗示
(肩こりの緩和、腰痛の緩和、記憶力アップ、ストレス解消、自然治癒慮力を高める等)

4)インナーチャイルドセッション
幼少時代のトラウマを解消するセッションです。

5)過去世退行催眠セッション
過去世に退行して前世に出会うセッションです。

6)幼児退行催眠
現在の問題にもっと影響を与えている幼かった時代に遡って、してもらいたいけどしてもらえなかったこと、やりたかったけど出来なかったこと、伝えたいけど伝えられなかったっことを解消します。

7)胎児退行催眠
お母さんのお腹の中にいた時代に遡ってお母さんのネガティブな感情や、生まれた瞬間の状況を体験して頂けます。

8)自己催眠
自分が自分自身に対して行う催眠で、自分自身に色々な暗示をかけます。
≪肩こりの緩和・腰痛の緩和・ストレス解消・記憶力アップ・自然治癒力を高める≫

9)モデリング
自分のできないことをうまくできている憧れている人になりきって、その憧れの人から色々なアドバイスをもらいます。

全日本セラピスト協会理事長 岡本 英記ホームページ
http://373enjoy.web.fc2.com/より記載


ヒプノセラピー(催眠療法)に関する様々な疑問と誤解

■催眠ショーとの違い
よくTVなどで行われていますが、催眠術を手品や魔法のように演出して、やや大げさにショーのように見せているのを一度は目にした事があると思います。

たとえば、瞬間的に催眠にかけられ「あなたは犬になります」と命令されて、四つん這いになって歩き出したり、まるで自分の意志とは関係ないような動きをしてしまい、本人も周りの人もびっくりするようなことをしてみせます。

実際の催眠は、このように自分の意志とは関係なく、瞬間的にコントロールされてしまうような事は絶対にありません。また瞬間的に催眠をかけているような演出が行われていますが、実際は本番前から徐々に暗示をかけており、催眠をかけられる側も無意識ではありますが、そういう状態を楽しんでいたり、無意識に自分を目立たせようとアピールしたりということもありますので、無理と思えるような事でも聞いてしまったり、言われるままに動いてしまう事もあります。

実際のヒプノセラピーでは、意識がなくなったり、自分の意志でコントロールできないなどという事は一切ありません。

■催眠中の意識について
もちろん意識はあります。
眠っている訳ではありませんが、とてもぼんやりとフワフワとしたような心地よさのなかで、施術者の言葉もはっきり聞こえますし、音楽やその他の音も聞こえます(たとえば、車の音、雨の音など)。

ちゃんと意識があるので、自分の意思に反するようなイヤな事、やりたくない事などを無意識にやってしまうような事は絶対にありません。
極端な話しですが「自殺しなさいや誰かを傷つけなさい」など命令したとしても、意思に逆らって行動するようなことはありませんし、自身が催眠状態から覚めたいと思えばいつでも、自分の意思で覚める事ができます。

ただし、リラクゼーション効果がとても高いので、ごくまれに眠ってしまう方もいますが、その場合はヒプノセラピーはできなくなります。

■催眠後の記憶について
セッション後でもちゃんと記憶は残っていますので、何を話したか、どういう事を行ったかというのはちゃんと覚えています。

■言いたくない事を無理やり言わされるイメージ。
自分の意志はちゃんとありますので、言いたくない事は言わなくて大丈夫ですし、言う言わないというのは自分の意思で選んで話せばいいのです。

■ヒプノセラピーを受けるタイミングについて
個人差があるので、一概にはいえませんが
・人見知り、緊張などのコミュニケーションについての悩み
・不安、心配、後ろ向きなどの感情のコントロールについての悩み
・自信を持ちたい、前向きになりたいなど考え方を変えたい
・恋愛、結婚、家族などが原因の悩み
・ペットや大切な人を失った時の喪失感
・妊娠中に不安がある方
・問題の原因がわからない悩み・・・etc

顕在意識を休ませた状態で、潜在意識(無意識)の中の、本来の自分の意志を引き出したり、自分の意志に反している、さまざまな悩みの原因の記憶や、トラウマを探り出したりしますので、その時の感情を目覚めさせたり、また受け入れたり、癒したりして、問題解決を行っていきます。
本人が受けたいと思ったときに、受けるのがベストです。

■受けてはいけない時やかかりにくい場合について

〜受けてはいけない場合〜
・診療内科、精神科を受診されている方
・体調が悪い時、病気の時など
 ※ 事前に医療機関の許可が必要です
・アルコール、違法薬物などを飲用している方
 ※どんな場合でも受ける事はできません。

〜かかりにくい人や場合〜
・信頼関係ができていない場合
・プライベートを絶対に喋りたくない人
・かたくなに催眠にかかりたくないと思っている人
・あまりに近すぎる関係の友人や家族など
 ※いずれにしても施術者の経験やテクニックで違います。

■催眠と洗脳との違い
潜在意識に働きかけるという点で、共通点はありますが、催眠は本人がかかりたくないと思っていれば、かかることはありませんし、自分でコントロールできます。

洗脳は物理的暴力や精神的な圧迫などを用いて、相手の思想や信念などを根本的に変える状態のことですが、一般的にマインドコントロールと同じような感覚で思われているようです。
ちなみにマインドコントロールとは強制的ではないのですが、気がついたら、さも自分で選択したかのようにコントロールされている技法の事で、洗脳とは似ているようで違います。
しかし、いずれも自分自身の意思が、他人の手がコントロールされてしまうというところは、催眠とは大きく違います。

また、催眠は必ず覚めますが、洗脳やマインドコントロールは、なかなか覚める事が難しいのです。

Taking a STAND
http://taking-a-stand.jp/hypnotherapy-2336#title1より転載


ホワイトクローバーのヒプノセラピー(催眠療法)

ヒプノセラピー(催眠療法)
事前カウンセリング+セラピー+事後カウンセリング
対面のみ、要ご予約:
ヒプノセラピー(催眠療法)
セッション2時間…20,000円



ホワイトクローバーでは、あらゆるメニューの中から
催眠・カウンセリング・ヒーリング・占い・つぼタッピング(EFT)等を組み合わせた
総合セッションも行っています。
*メニューはクライアント様と話し合いながらセラピストが決めていきます。

例えば…
*事前カウンセリング+占い⇒ 催眠 ⇒ 事後カウンセリング ⇒ ヒーリング
*事前カウンセリング+つぼタッピング ⇒ 催眠 ⇒ 事後カウンセリング ⇒ ヒーリング
対面のみ :
総合セッション4時間…39,800円


催眠セラピスト養成講座 ※対面のみ

催眠セラピストを養成します。
対面のみ、要ご予約:
5時間×2回…98,000円(税込)

持ち物:筆記用具、タオル



セラピスト:全日本セラピスト協会々員 久美

*完全予約制
*料金は前払いまたは当日払いになります。
前払いの場合は、セッション前日の午後2時50分までに
ホワイトクローバー指定口座にお振込みください。

ホワイトクローバー指定口座:
スルガ銀行富士支店(普)3048923 ホワイトクローバー

※対面でのセッションは沼津市のJMCN事務所(男女可)
 または伊豆の国市のお家サロン(女性のみ)で行います。
※セッションは医療行為ではありませんので、診断・治療はできません。
※セッションはいかなる宗教とも関係ありません。
※セッション料金は予期なく変更する場合があります。
こちらの「コンセプト」のページもお読みください。

セッションのクレジット払い(PayPal)を導入しました。
くわしくはキャッシュレス決済をご覧ください。



お電話でのご予約はこちら
Tel, 090-2342-7035

*必ずお電話番号を通知してお掛けください。
*秘密は厳守いたします。
*他の相談者とのカウンセリング中や諸事情によりお電話に出られない場合があります。
 お時間を置いてお掛け直しいただくと助かります。

メールでのご予約は下のフォームからどうぞ





バナースペース



セッション


ホワイトクローバー久美のセッションお申し込みはこちらから

ホワイトクローバー

〒410-0833
静岡県沼津市三園町5-3 三園ビル3階
〒410-2132
静岡県伊豆の国市
       伊豆エメラルドタウン
お問い合わせはこちら
TEL : 090-2342-7035


ホワイトクローバー総合案内のサイトです



Google site


エンパス・HSP
お悩み相談室はこちら



ホワイトクローバーのカウンセラー・ヒーラー・占い師・セラピストのためのパーソナルサポートのサイト

ホワイトクローバーのスタッフ募集のサイト





ブログ

  
  facebook  Instagram 

ホワイトクローバーのYou Tube動画はこちらから
 
YouTube


ホワイトクローバーが掲載されている カウンセリング.comです

エキテンのホワイトクローバーのページです

ホワイトクローバーが掲載されているサイト なび静岡です


2021.2.24号
お悩み相談室
広告掲載


三楽舎の書籍に
掲載されました


提携機関
静岡県沼津市にあるJMCN日本心理相談カウンセリング協会です

JMCN起業スクールOffice-Tokaiです

予約不要電話相談・要予約対面相談 JMCNカウンセリングサロン オフィストウカイです




探偵ポータルサイト
総合探偵社 東海リサーチの
信頼性・安全性が評価されました


サイトマップ



アクセスカウンター